CRイコライザープリアンプ





Prologue

1970年代はオーディオ全盛期で新技術がどんどん開発されていきました。

満足なレコードプレーヤーを持っていなかったため、当時開発されてトレンドだったダイレクトドライブでクォーツロックPLL回路を持ったプレーヤーを買おうと計画しました。そこで当然プリアンプも必要になります。

このころは既に自作マニアを自負していたためメーカー製アンプを買おうとは思わず、管球式プリアンプを作る気満々でした。

とは言えRIAAイコライザーの設計なんてできません。早速いくつか雑誌の製作記事を読みあさり、目についたのが当時流行していたCRイコライザーと言う回路です。

 

それまでマッキントッシュC-22やマランツ7など3段K-KのNFイコライザーが名声を欲しいままにしていた時なので、CRイコライザーは新鮮に感じました。

また、マークレビンソンを発端とした薄型アンプが流行し、管球アンプ界でもラックスがCL-32を発表するなど、薄くなければプリアンプにあらずと言った感じさえする大ブームでした。

もちろんこれだけインパクトのある材料がありましたら、当然自分でも作ってみたくなります。

そこで難しいと言われるプリアンプをなんの躊躇もなくシャーシーの特注までして作る決意をしたのがこのアンプです。若い時の勢いは素晴らしい。

→ アウトライン